岩手 ヒマラヤンヒーリングプラクティショナークラス1
みなさま、ごきげんよう。
ヒマラヤンヒーリングプラクティショナークラスを行いました。
東京から電車や車を乗り継いで、
山と海に囲まれた田野畑村自然大学校に向いました。
私たち以外の人の気配がない、
様々なエネルギーの存在と交流するにはうってつけの場所!
様々な桜もちょうど満開。
目の前は海です。
お庭には、よもぎやふき、日本タンポポ、すみれ等々
声を上げたくなる程美しい植物が豊かに顔を見せてくれています。
周りは白樺に囲まれています。
今回は、ちびっ子が7人も参加してくれてました。
朝食のチベタンブレッドも彼らが中心になって、
早朝から作ってくれました。
配合も自分を感覚を磨いていきます。
工夫しながら作るので、
毎日レベルアップしていきます。
先ずは、地元の神主さんに土地神さまとのご縁を結んで頂きます。
ボン教薬草学に習ったカタチで、よもぎの採取。
そして、蒸留。
ちびっ子が戦力です!
りっちゃんのお家の山。
ここも植物が豊富です。
クロモジ採取。
たらの芽は夜の天ぷらにします。
お腹が一杯になるほど、
たらの芽の天ぷらを頂くのは初めてです。
こんなに豊かな自然の中で、
エネルギーのクラスを行えるのは本当に幸せな事です。