イシスの息吹

since 2014-06-27 / Copyright 2014. 山本ユキAll Rights Reserved. ブログ・イシスの息吹及び裏・イシスの息吹の内容を許可なく転載・転用することを禁じます ブログのリンクはその限りではありません

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

業務連絡2019/7/29

次回の 「地に足をつけ直す」 「医療従事者エーテル体クラス」は、8月10日(土)開催です。 blueprintjapan.com みなさま、ごきげんよう。 オーストラリアに滞在していますが、 iphoneが使えなくなり、 LINEと一部のメールを受け取ることができません。 恐れ…

様々な瞑想

次回の 「地に足をつけ直す」 「医療従事者エーテル体クラス」は、8月10日(土)開催です。 blueprintjapan.com 母の瞑想1日目 背筋を健やかに伸ばし(ピンと張ってロックするのではなく、エネルギー循環が1番良い状態) ゆったりとした呼吸を無理なくできる…

南半球のエネルギーの流れ

次回の 「地に足をつけ直す」 「医療従事者エーテル体クラス」は、8月10日(土)開催です。 8月地に足をつけ直す・医療従事者エーテル体クラスのクラスのご案内 - イシスの息吹 みなさま、ごきげんよう。 母の付き添いでゴールドコーストに来ています。 母は…

エーテル体ダブルで生活してみる

次回の 「地に足をつけ直す」 「医療従事者エーテル体クラス」は、8月10日(土)開催です。 blueprintjapan.com ここ数日、エーテル体ダブルの周波数を優勢にして生活してみています。 体の内部から皮膚の外側まで広がるこのエネルギー体は、 「肉体の状態」…

8月地に足をつけ直す・医療従事者エーテル体クラスのクラスのご案内

次回の 「地に足をつけ直す」 「医療従事者エーテル体クラス」は、8月10日(土)開催です。 blueprintjapan.com みなさま、ごきげんよう。 地に足をつけ直す 医療従事者エーテル体クラス 7月のクラスが終わったばかりなのですが、 8月のクラス、既に定員の半…

人間の本性と分人とエレメンタル

次回の 「地に足をつけ直す」 「医療従事者エーテル体クラス」は、8月10日(土)開催です。 詳細は、文末をご覧ください。 blueprintjapan.com 早朝にほとんど手をつけていないクリスタルのケースが目についたので、 それを使って本性と分人とエレメンタルの…

7月「地に足をつけ直す」「医療従事者エーテル体クラス」ご報告

次回の 「地に足をつけ直す」 「医療従事者エーテル体クラス」は、8月10日(土)開催です。 blueprintjapan.com みなさま、ごきげんよう。 7月13日(土)は、医療従事者エーテル体クラスと小用先生の「地に足をつけ直す」 クラスを開催しました。 小用先生の…

7月のエネルギーの学校 エーテル体と自己感情を使ってのアストラル

次回の「医療従事者クラス」からエーテル体に入ります。 yukiyamamoto.hatenablog.com 編集 blueprintjapan.com 半年前から始めたエーテル体鍛錬の大いなる成果を感じた7月クラスでした。 メンバーの様子を見ていて、 「やはりエネルギーワークの根幹はエー…

音によるエネルギー認識

次回の「医療従事者クラス」からエーテル体に入ります。 yukiyamamoto.hatenablog.com 編集 blueprintjapan.com 私は様々な方法でエネルギーを感知するのですが、 その中でも今気に入っているのが 「音」によるエネルギー認識です。 この世界には色々な音が…

「分人」の選択と「エネルギー周波数」の選択

次回の「医療従事者クラス」からエーテル体に入ります。 yukiyamamoto.hatenablog.com blueprintjapan.com 前回のブログでは、 「パッケージにせずアップデートする」 という話を書きました。 少し、補足となる話を。 では、パッケージは必要ないのかどうか…

パッケージにせずアップデートする

次回の「医療従事者クラス」からエーテル体に入ります。 yukiyamamoto.hatenablog.com blueprintjapan.com 私は同じ事をし続けてパッケージ化していくのは嫌いなのですが、 コツコツ積み上げることは好きです。 この違いをわかっていただけると嬉しいのです…

エネルギーの方向性 5

blueprintjapan.com 次回の「医療従事者クラス」からエーテル体に入ります。 yukiyamamoto.hatenablog.com エネルギーの周波数を獲得する唯一の方法は、 その周波数を実際に体感することしかない。 私が様々な場所へ行くのも、殆どがこれを体感する為だ。 ヒ…