ヒーリング覚書2 関節炎
ついでにもう一つ、
関節炎の場合、関節部に質の良いのクローブのエッセンシャルオイルを塗布し、
エーテル体のエネルギーを入れ込んでいく。
触るだけで痛みが出る部位も、
緩和される。
それと共に、エネルギーがあるべき流れにそっていくように全身のバランス調整をしていく。
これは、実際に私の身体にも試しているが、
質の高いエッセンシャルオイルの効果は、
エネルギーと組み合わせると、より一層効果を発揮する。
エッセンシャルの語源はエーテルでもある。
クローブは、抗炎症剤と共に、高い抗菌性があり、
16世紀のオランダの征服者が島中に生い茂ったクローブの木を壊滅させる前は、
テルテナ島には伝染病の流行はなかったが、
壊滅後は流行し、多くの人が感染し亡くなった。
(オイルは歯医者さんの匂いがするが、オイゲノールは歯科治療で歯茎を麻痺させるため使われる。)
クローブに含まれる、オイゲノールは結核菌対策に効果を発揮する。
ただし、クローブを長期間にわたって使用すると、肝臓障害を起こすことがあるので、注意すること。