ヒマラヤまんまる人間開示の巻 1
YEメソッド概要 [E:heart04]
みなさま、ごきげんよう。
戻りました〜!
38.7度の熱を気力で下げての出発でしたが、
無事に行程を終えて帰国しました。
今回も、素晴らしい出会いがたくさんありました。
見えない道は確実に続き、
その上を滑るように進んでいる感覚はとても気持ちのよいものです。
解熱後のふわふわした状態で、
深夜の空港に向かいました。(もちろん送ってもらいましたけど)
空港でマノチさんの所に寄付する蒸留器を受け取り、
カウンターで、祥子ちゃんとなっちゃんと合流。
今回の蒸留器は一番大きいサイズです。
今まではキャセイパシフィックだったのですが、
タイ航空の方が手荷物30キロまでOKなので、
タイ航空を使いました。
これだと、カトマンズにお昼についてそのままポカラ入り出来るし、
快適です。
カトマンズでビルさんと合流し、
当たり前のようにポカラまで飛行機で行くつもりでしたが、
視界不良の為、ポカラ線運休。
今回の旅では、カトマンズ⇆ポカラがずっと視界不良でした。
なんでも253カ所で野焼きなどをしているため(ビルさん談)
だそうで、
残念な事にポカラからアンナプルナを見ることは出来ませんでした。
車をチャーターし、
ポカラまで30分のはずが、6時間・・・
でも、途中で目に入るものは飛行機に乗っていてはわからないもの!
ヤギさん移動中。
途中休憩。久しぶりのチキンチリ(ビールとよく合います)
ネパールに戻ってきた感がだんだんと出てきます。
しかし、まだまだ手を洗いたい衝動(笑)
ポカラのホテルに着いたのは8時過ぎ、
急いでお風呂に入って
(「あと30分でお湯が止まります」とのこと)
夕食です。
ステキなホテルなのに寝るだけです(涙)
1年ぶりのダルバートは美味しかった!